2022年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月11日 軌章小島 繁盛の思考 アルバイトに光をあてていますか? スタッフの教育に際し、アルバイトに光をあてているかどうかでスタッフの成長と継続勤務に影響があるのでお伝えさせていただきます。 お店で働いていてついつい店長や経営者が主役になりがちですが名脇役になることを小島はおすすめいた […]
2022年8月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月16日 軌章小島 繁盛の思考 まずはコストをかけない集客から始めよう 集客というと、ポスティングチラシ配布やビラ配りWEB広告をイメージされると思いますがそうしたコストがかかる集客より先にコストのかからない集客から始めた方が良いと思います。 それは、コストをかけない集客の方が効果としてなだ […]
2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 軌章小島 繁盛の思考 1000日継続のすゝめ 「続けてもうまくいかない。。。」と思ったことありませんか? 例えば、ブログやInstagramの投稿も「続けているけど効果ないよ…」と。 これって投稿の仕方もありますが、そもそも続けているといっても1ヶ月や数か月だったり […]
2022年3月24日 / 最終更新日時 : 2022年3月24日 軌章小島 繁盛の思考 今こそ超重要「これからも販促」 今週末、人が動きそうですね。こうした繁忙期。ついつい売上を上げることばかりに目が行きがちですが商売は長く続ける必要があります。 そう考えると「今だけ」から「これからも」の販促が大事になってきます。 もちろん、「売れる時に […]
2022年2月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 軌章小島 繁盛の思考 飲食店は必死にならずに持続可能な行動をしよう 全国の飲食店にご相談をいただいておりますが今回のまん延防止等重点措置期間は絶好調の店舗でも売り上げが落ちているお店が多くなっています。 今まではディナーは集客できなくても今はランチも少ない。。。 こうした時、必死に集客し […]
2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 軌章小島 繁盛の思考 飲食店が継続できるSNS投稿のルーティン化 「わかっちゃいるけど続けられない」「無料で集客できるけど続けられない」こんなこと思っていませんか? SNS投稿。みんな目に見えて効果がわからないからやる気にならない。 小島はSNS投稿はこれと同じだと思います。 「店舗周 […]
2020年7月19日 / 最終更新日時 : 2020年7月19日 軌章小島 繁盛の思考 実証!ブログ毎日更新の成果 9月6日から毎日ブログを書き続けて318日。 師匠の一言で始めたこと。 最初のうちは 「何を書こうか?」 「思いつかない・・・。」 「どうしよう~」 この毎日でしたが、最近は慣れというよりコツが分かってきたかな? と […]