2023年5月15日 / 最終更新日 : 2023年5月15日 コンサルタント 小島 基本の数字 改めて飲食店で一番大事なキャッシュフローを把握しよう どんなに繁盛店でもキャッシュフローを把握していないと長くは経営は続けられないでしょう。しかし、多くの飲食店経営者は理解していないことが多いといえます。 おはようございます!飲食店のコンサル・アドバイザーの小島です。 飲食 […]
2023年1月16日 / 最終更新日 : 2023年1月16日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 求人前にシフト計画を見直そう 求人かけようと動き出している店舗が増えていますので最終チェックとしてシフト計画の見直しをこのタイミングでしてみてください。求人を何となくかけるとデメリットだらけなのでぜひ今日の記事を読んで意味のある求人に繋げていただけれ […]
2022年11月3日 / 最終更新日 : 2022年11月3日 コンサルタント 小島 補助金・助成金関連 【相談回答】飲食店が融資を受ける前の心構えとは? 「今度、銀行から融資を受けたいと思っているのですが…」とご相談受けましたのでこちらも必要な方多いと思いますのでお伝えさせていただきますね。 まず、融資を受ける前の心構えとして 融資したくなる案件になっているか? これを客 […]
2022年9月30日 / 最終更新日 : 2022年9月30日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 値上げ前の棚卸は必須! 明日から値上げされるお店多いと思いますので今日は棚卸された方が良いと思います。月末で多忙の中、さらに金曜日で仕込み・在庫も多い中棚卸を行うのは大変かと思いますがそれでも行った方が良い理由は下記となります。 値上げにより、 […]
2022年9月4日 / 最終更新日 : 2022年9月4日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 年末に向けて動き出そう 8月はいかがでしたでしょうか?久しぶりの制限がない中での夏休み営業。お盆休みも帰省された方も多く、観光地も久しぶりに賑わいが見えたのではないでしょうか。 それでも、数字としては年間のトータルで考えると厳しい状況かと思いま […]
2022年4月20日 / 最終更新日 : 2022年4月19日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 飲食店は”お金”の流れを勉強しよう この2年~で自転車操業のお店や財務・数字に弱いお店は多く撤退したと思います。 そして、残ったお店の中でも繁盛店はより人が集まり、そうでないお店は苦しいお店は依然として厳しい状況が続いています。 協力金で存続できていたお店 […]
2020年12月12日 / 最終更新日 : 2020年12月12日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 来年は動きたくても動けない!残り20日が超重要 今年も残り20日。怒涛の一年でしたね。 そしてこの一年を過ごして見えてきたもの。今まで見えなかった多くのことが表面化してきたと思います。 今まで、改善しなければと思っていたこと。中々手を付けられなかったこと。 それらを改 […]
2020年9月23日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 今から動かないと間に合わない! この冬の売上は今から決まる 販促計画。皆様立てていますか? 小島も飲食長いのですごく実体験なのですが、12月の売上計画を立てるのに、早くて計画するのが11月半ば。遅くて当月になってから考えること度々ありました。 日常の業務に追われて緊急の仕事ばか […]