2023年6月15日 / 最終更新日 : 2023年6月15日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 飲食店はWEB情報を毎月15日に一括修正しよう ホームページやSNS、Googleビジネスプロフィールやグルメサイトなど飲食店にとって欠かせないWEBの情報。毎日の店舗運営では見る機会が少ない箇所ですが見込み顧客にとって最重要な情報といえます。 おはようございます!飲 […]
2022年8月27日 / 最終更新日 : 2022年8月27日 コンサルタント 小島 接客 好印象!席案内のポイント 飲食店にとって席案内はとても重要なサービスのひとつだと思います。お客様が来店して最初の接客となるので印象も強く、記憶にも残り食事の味の感じ方にも影響を与えてしまいます。 なので席案内がどれだけお客様にとって喜ばれるかはお […]
2022年7月28日 / 最終更新日 : 2022年7月28日 コンサルタント 小島 ネット販促 来店を妨げる!?飲食店SNS投稿写真とは InstagramやGoogleビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)、facebookやTwitter、グルメサイトなど様々なメディアに写真投稿は飲食店にとって必須なのは十分周知されてきたと思います。 また […]
2022年6月27日 / 最終更新日 : 2022年6月27日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 1000日継続のすゝめ 「続けてもうまくいかない。。。」と思ったことありませんか? 例えば、ブログやInstagramの投稿も「続けているけど効果ないよ…」と。 これって投稿の仕方もありますが、そもそも続けているといっても1ヶ月や数か月だったり […]
2022年4月9日 / 最終更新日 : 2022年4月9日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 新生活を始める人に向けて販促していますか? 販促がなぜ必要なのか?それは人はある一定数様々な理由で来店できなくなる流出顧客がいるからといえます。 引っ越しや転勤などで住まいや勤務先が変われば来店したくても出来なかったりごくたまにしか来店できなくなり週2来店のお客様 […]
2022年1月24日 / 最終更新日 : 2022年1月24日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 間違っていませんか?ハッシュタグの使い方 折角配信しているのに使い方が間違っているハッシュタグを最近見かけますので今日はハッシュタグの使い方についてお伝えさせていただきますね。 まず、第一前提としてハッシュタグは半角です。# 半角が正しく、# 全角ではNGです。 […]