2021年9月24日 / 最終更新日 : 2021年9月24日 軌章小島 繁盛の思考 リハビリ投稿をしよう! 集客が悪みたいな空気感。。。本来、商売は集客するのは当たり前。ですがなかなか集客できない状況下でした。 それも要請緩和される方向なのでずっと集客できていなかったと思いますので今日はリハビリ投稿してみてはいかがでしょうか。 […]
2021年1月25日 / 最終更新日 : 2021年1月25日 軌章小島 繁盛の思考 なんで売れない⁉恵方巻 SNSの投稿の方法 さて、月末ですね。通常時なら忙しくて新しい販促などできないところですが今は、時短営業。 時間はありますね。なのでこの機にイベント関係、恵方巻やバレンタイン、などなどのイベントの日に販促やるって決めてみてはいかがでしょうか […]
2020年12月10日 / 最終更新日 : 2020年12月10日 軌章小島 繁盛の思考 カッコ悪いと思っていませんか? SNS発信や伝えること 飲食店あるあるとして、経営者や料理人が発信を嫌う方が結構多いと思います。#飲食店 #あるある それって伝えること=カッコ悪いて思っていたり、 伝えること=押し売りて思っていたりして 大きな勘違いをしていることがあります。 […]
2020年12月4日 / 最終更新日 : 2020年12月4日 軌章小島 繁盛の思考 決戦は金曜日 発信も金曜日 このタイトルで「あっ」と思った方は同じ年代ですね♪#ドリカム 多くの飲食店の売上の中心は週末。平日の2倍以上の売上をあげる大事な日。 例えば平日売上10万だとして週末の金曜日20万売上があるとしたら2倍の効果があります […]
2020年11月29日 / 最終更新日 : 2020年11月29日 軌章小島 一日一改善ブログ 今日は年一回の良い肉の日 飲食店必須!販促活用 今日は何の日ですか?そう「良い肉の日」11月29日=い・い・に・く#肉の日 #飲食店 #活用 そう、これは一年に一回しかない特別な日です。お肉を扱っているお店。ほとんどのお店が取り扱っていると思います。ヴィーガンやベジの […]
2020年6月29日 / 最終更新日 : 2020年6月29日 軌章小島 繁盛の思考 これぞ最強!?数字とSNSを操るオーナーシェフ これ、最強ですよね。 オーナーシェフが数字管理とSNSを操れる。。。 オーナーシェフにファンがつき、そのオーナーシェフがSNSで発信してしかも経営の数字も読めて管理できる。 そんな人いるのかな?と思いますが(笑) でも、 […]
2020年1月14日 / 最終更新日 : 2020年1月14日 軌章小島 繁盛の思考 愚痴はパラグライダー 先ほど朝の報道番組で 「妻の裏アカ」 ※裏アカ=裏(秘密・匿名・鍵付きなど)のSNSアカウント このSNSの裏アカで夫の不平不満・愚痴を言うのが3割ほどという統計を出していました。。。 怖いですね・・・。 でも、こ […]